診療案内
TREATMENT 診療案内
虫歯治療
メンテナンスしやすい、
環境作り
当院では、虫歯になった悪いを最小限に削る
「ミニマムインターベンション(MI治療)」を取り入れた治療を行っています。
今までのむし歯治療は、むし歯に感染していない箇所も削り、虫歯の再感染を防いできました。
また虫歯が神経まで達している場合は、神経を取る治療(抜髄)を施しました。
しかし、このような歯科治療は、歯を弱らせる、寿命を縮める懸念がございます。
当院の治療は、マイクロスコープ(歯科用拡大鏡)を用いて虫歯部分を拡大して、悪い部分だけ最低限削る治療をしております。
削ってしまった歯は、再び戻ることはない、大変大切なものです。
歯を長持ちさせる治療、それが当院のMI治療です。
できるだけ痛みを軽減する
歯科治療には、麻酔注射がつきもの。麻酔が苦手な方も多いと思います。
当院では、麻酔注射の痛みを少なくするために、工夫をしています。
- ・針を刺すとき、歯ぐきに表面麻酔をする。
- ・人肌に温めた麻酔液を使用し、注入時の不快感を抑える。
万全の痛み対策を取っていますので、痛みに敏感な方でも安心してお任せください。
治療の流れ
-
STEP1
歯科衛生士による問診・検査
まずは、患者様のお悩みやご要望をお伺いし、
ご要望を踏まえてお口の中の状態を検査するご説明をさせて頂きます。
*応急処置が必要な患者様は、早急に処置を行う場合があります。
-
STEP2
治療方針のご説明
検査しました内容と、お伺いしました患者様のお悩みやご希望を踏まえ、治療方針のご説明をします。
まず専任のスタッフが、その後治療内容によって歯科医師もご説明をいたします。
どんなことでもお気軽にご質問ください。 -
STEP3
衛生士による口腔内ケア(リスクコントロール)
ご要望の治療に向けて、まずは口腔内のケアを進めていきます。
どんな治療もお口の中に問題があれば、うまく進行しません。
予防のプロである歯科衛生士が、歯周病の原因除去を行います。 -
STEP4
治療スタート
ご了承頂いた治療計画にて、治療を開始していきます。
治療の進行内容を、治療の都度ご説明させて頂き、経過や今後の治療についてもお伝えいたします。 -
STEP5
治療完了・メインテナンススタート
治療が完了しましたら、お口をよい状態に維持するために、定期的なメインテナンスをいたします。
定期的に通っていただくことで再発を防く確率が高くなります。
治療完了後も、お口の健康維持を頑張りましょう。
小児歯科
永久歯を虫歯にしない為に。
乳歯は永久歯に比べて歯質が弱いため、虫歯の進行が早いです。
歯の厚みも永久歯の半分程度のため、比較的早く神経まで進行してしまいます。
また、乳歯に虫歯があるとお口の中の虫歯菌が増えます。
その悪い環境下で次に生えくる永久歯は虫歯になりやすくなります。
- 乳歯の虫歯
-
- ・永久歯の質や形が悪くなることがあります。
- ・永久歯の歯並びが悪くなることがあります。
- ・痛い歯を避けて噛むことで、悪習癖を生じ、顔や顎、お口の成長が悪くなる可能性があります。
-
STEP1
お口の中の検査・現状の確認
虫歯がないか、歯茎が腫れていないか、抜けそうな乳歯がないか検査します。
お子様の場合、いきなり治療に進行してしまうと、トラウマや歯科恐怖症になってしまうかもしれません。
まずは簡単な検査を行い、少しでもお子様に慣れて頂きます。 -
STEP2
歯ブラシの磨き方指導と虫歯のリスクコントロール
4歳以上のお子様には、ご自身での歯ブラシの磨き方を指導します。
保護者の方にも、仕上げ磨きの方法をお伝えします。
お子様一人一人にあったオススメの歯ブラシの紹介、補助器具(フロスなど)の使い方、
フッ素の重要性やキシリトールの有効性もお伝えします。
また虫歯になりにくい間食など、リスクコントロールの為のお話しなどさせて頂きます。 -
STEP3
トレーニング
お口の中のチェックが終わりましたら、治療に慣れて頂く為のトレーニングを行います。
まずは膝の上で治療を行い、次はチェアに座った治療、レントゲン撮影など
少しずつでいいので、出来る所までトレーニングしていきます。
少しでもお子様に慣れて頂きます。 -
STEP4
シーラント(永久歯が生えているお子様)
生えたての歯は虫歯に対する抵抗力が非常に弱いです。
歯の溝には歯ブラシでは届かないほど細かい割れ目があり、そこから虫歯になることがよくあります。
そこで予防的に、溝につめ物をすることで、生えて間もない歯を守るのがシーラントです。
歯も削る必要はなく、保険適用です。
子供の歯を虫歯から守る手段として、シーラントは非常に有効な予防法です。 -
STEP5
フッ素塗布
フッ素は虫歯予防に大変効果的です。
3ヶ月に一度は歯医者さんでフッ素塗布をしましょう。 -
STEP6
治療スタート
歯医者にも慣れてきましたら、治療を開始していきます。
進行内容を、治療の都度ご説明させて頂き、経過や今後の治療についてもお伝えいたします。 -
STEP7
治療完了・メインテナンススタート
治療が完了しましたら、お口をよい状態に維持するために、定期的なメインテナンスをいたします。
定期的に通っていただくことが、再発防止につながります。
治療完了後も、お口の健康維持を頑張りましょう。
天井モニターでお子様の不安を軽減
お子様の歯医者さんでの治療の場合、恐怖心や不安を抱えてらっしゃると思います。
当院の各診療スペースの天井には、テレビを設置してあり、診療中にアニメなどを視聴しながら診療ができます。
- 歯医者嫌いを少しでも和らげます。
-
- ・歯医者さんが怖い、歯医者さんが嫌いだ
- ・歯の治療に我慢ができない、歯の治療中に暴れる
信頼関係を築きながら、スタッフが丁寧に対応いたします。
お子様の治療のこと、お口に関すること、その他ご不安な点は何でもご相談ください。
笑気吸入鎮静法で不安を無くします
「笑気吸入鎮静法」とは、鼻マスクで笑気ガスを吸入し、治療中の不安や痛みを和らげる方法で、当院では患者さまの安全と安心のために用いております。
成分は酸素に笑気ガスを5~30%混入したもので、お子さまからお年寄りまで、身体の弱い方にも安心して使用でき、身体に害はありません。
チャイルドルームを完備しております。
医院2階には、チャイルドルームを完備。
保護者の方が治療中に、保育資格を持つスタッフが未就学児の大切なお子様をお預かりいたします。
安心して治療をお受けください。
※利用ご希望の場合は、診療予約時にお申し付けください。
訪問診療
地域の皆様の笑顔の為
かほくCUBE歯科・矯正歯科では、通院が困難な方のために、歯科医師が訪問する歯科診療サービスを行っています。
虫歯や入れ歯の治療はもちろん、お口の中の状態をチェックする検診、口腔ケアも行っています。
ご高齢の方を始め、各疾患でリハビリ、療養中の方、障害をお持ちの方などに多くご利用いただいています。
訪問診療専用の機材で治療いたします。
訪問歯科治療にて行う治療には『ポータキューブ』という、訪問診療専用の機器を使用しております。 院内での診療と同様の治療やクリーニングが行え、清潔な口腔内を保つ事が可能です。
訪問診療のメリット
- 通院にかける時間や手間がなく、自宅や施設にて診療が受けられます
- 車椅子や寝たきりの方でも、歯科診療が可能
- 介護者の方の、負担を減らせます
訪問診療範囲
- 当院より、半径16km圏内のご自宅、入居施設、病院に歯科医師がお伺いいたします。
- 訪問可能日時 9:00〜12:00
※休診日以外の日程にて、ご要望お伺いいたします。
詳しくは、お問い合わせください。
ご用意いただくもの
- 初めてお伺いする際には、保険証を確認させて頂きます。
医療保険証・介護保険証など、お持ちの保険証はすべて見せてください。 - 入れ歯の調整や虫歯の治療を行う場合、ご自宅や施設のコンセントをお借りさせて頂く場合がございます。
- うがい用、治療に使用する水を流す為、洗面所をお借りする場合がございます。
治療費について
全て保険が適用となります。交通費・出張費はかかりません。
一部負担金の詳細について
医療保険 後期高齢者の方 (75歳以上・65歳以上で広域連合 から障害認定を受けた方) |
1割負担(一般所得の方:医療費負担総額上限12,000円) ※上限を超えた場合には、市町村から超過分の償還払いを受けられます。 |
---|---|
医療保険 前期高齢者の方 (65歳から74歳までの方) |
2割、もしくは3割の自己負担 |
国民保険・社会保険 |
3割(通常負担) ※高額医療・高額介護合算制度の対象になり、自己負担限度額を超えた場合は還付されます。 |
介護保険 (※1割負担の場合) |
居宅療養管理指導(ご自宅や居宅系施設) 歯科医師によるもの … 516円・486円・440円(月2回まで)
|
障害をお持ちの方・生活保護者の方 | 無料 … 市区町村に申請書類や、医療券の申請が必要となります。 |
※上記の負担金は令和3年4月時点の内容になります。
介護保険に関する法令の改定に伴い負担金が変更になることがございます。
訪問歯科診療に関する
お問い合わせ・ご予約
訪問診療は、ホームページからの予約に対応しておりません。
お問い合わせ、ご予約の方は、お電話にてご連絡をお願いいたします。